top of page



プロ仕様の炉




耐火コンクリート
お店の味を再現
遠赤外線効果によって、
表面は高温でパリッと香ばしく
焼き上がり、肉汁を逃さないことで
うまみをキープします。
また、内張りされた耐火コンクリートの
蓄熱効果が食材を内側から
じっくり焼き上げます。
実際に居酒屋などでも使用されている
プロ仕様の炉です。
耐久性にも優れ、修理も可能です。


鉄板型
ジオ・トーロ
(耐火 コンクリート型)
放熱量が少ない
炭の燃焼温度は約400~500℃と
いわれていますが、
鉄板製のものでは直接温度が伝わり
僅かに接触しただけで火傷を負う
可能性があります。
ジオトーロは鉄板を工業用炉にも
使用されている耐火コンクリートで
内張りしている為表面が熱くなりにくく、
安心してお使いいただけます。

炭の量を節約
熱効率に優れ、鉄板製の炉に比べて
炭の量が節約できます。
当社内実験では、約20~30%の炭を節約。
実際にジオ・トーロを使用されている
お客様の中には炭の使用量が
1日約10kgから約7kgまで減った
お客様もいらっしゃいます。




LINE UP
ラインナップ

B-02
(3~4人用)

B-05
(ダッチオーブン用)
B-03

(6~8人用)

J-01
(十七輪®︎)
B-04

(焼 き鳥用)

TN-01
(種火釜)

PZ-02
(ピザ釜)
お問い合わせ
bottom of page